子供が増えた等…カーリース契約中に乗り換えがしたくなったら?

カーリースの契約について知っておこう

今はマイカーリースを取り扱うお店が本当に増えました。

「カーリースが気になって調べてみると、何だかどこも同じように見える…」てこともあると思います。

そんな貴方にアドバイス。

サービス内容を比較する際には金額だけではなく、細かい契約内容を見てみて下さい。

すると、色々と違いがあることに気づくはずです。

 


◆契約中の乗り換えはできるの?

例えば中途解約についてです。

リースは基本的に最初に契約期間を決めます。

ほとんどのケースでは5年から9年ほどで、当店では7年を基本としています。

決して短くはない期間なので、この間に車の使い方が変わることもあるかも知れません。

「子どもができたからスライドドアの乗り降りしやすい車にしたい」

「異動で通勤距離が伸びたから燃費の良い車にしたい」

などですね。

そうなったとき、契約期間が残っていても乗り換えることができるかどうか。

ここはお店によって違います。

厳密に言うと、どのお店でも乗り換えはできますが、それに別途手数料やペナルティなどの追加料金が発生するお店と、発生しないお店があるということです。

乗り換える場合の流れと注意点

乗り換えの場合は、現在の契約を中途解約し、次の契約を新たに結ぶ、という流れになります。

中途解約は当店ではどのタイミングでも行うことができます。

その際には、残り期間のリース料金+残価、この合計金額を出し、返却する車両の査定額と照らし合わせます。

例えば支払いの残りと残価が50万円で、査定額が50万円になれば、追加料金等を一切発生させずに新しいお車に乗り換えることができます。

手数料、ペナルティは一切ありませんが、ここで査定額が45万円だったとすると、その場合は5万円を追加でお支払いいただく、という可能性はあります。

リース契約が満了したらどうなる?

リース満了の約半年前には最後の点検があります。

そのあたりから今後のご相談をいたします。

現在のお車が気に入っているようでしたらそのまま乗り続ける事も可能ですし、新しいお車に乗り換えをご希望されるようでしたら、そのお車のプランをご案内させていただきます。

 


◆契約満了後の選択肢について

お車に乗り続けるようであれば、残価分を一括でお支払いいただく買取と、月々のお支払いを続けて、そこに税金、車検代を含めて乗り続ける再リースがお選びいただけます。

新しいお車に乗り換える、または車が不要になったから終わりにする等の場合はお車の返却のお手続きとなります。

その場合はお車の査定を行い、設定残価と照らし合わせ、差異がないかを確認させていただく流れとなります。

これらに関しては当店の場合、途中解約にかかるペナルティ等が一切ないため、満了時でなくても同じ流れでのご案内をさせていただきます。

カーリースはこういう人におすすめ

生活スタイルや車の使い方が変化の可能性を考え、リースが自分には適していない、と考えることもあるかも知れませんが、リース自体が適していないわけではありません。

途中解約にペナルティが発生するお店のリースが適していないだけです。

そのため、お車の維持費が高くて気になっている方や、新しくお車をご用意しようとしている方はぜひマイカーリースをご検討下さい。

 


契約内容をきちんと理解した上で将来設計を

マイカーリースを扱うお店が非常に増えた現在、当店のように柔軟に対応できるお店も増えてきたように感じます。

ただ細かい契約内容はお店によって違うため、やはりお店で確認するのが一番です。

金額だけではなく、その中に含まれているものや、ペナルティ等の有無を知った上でお店を選ぶのが吉です。

その中でも、当店はただのリースを扱うお店ではありません。

マイカーリースの専門店です。

ぜひマイカーリースのお店をお探しなら、当店も選択肢に入れていただきたいです。

ご覧いただきありがとうございました。

一覧はこちら